top of page
社会福祉法人 紫野の会
障害者支援施設 かりいほ
相談支援事業所 とまり木

検索


kariiho
2017年9月3日読了時間: 0分
閲覧数:170回
0件のコメント
財務諸表の更新
平成28年度財務諸表を「会計」で公表しました。
kariiho
2017年7月22日読了時間: 1分
閲覧数:125回
0件のコメント
定款と役員名簿の更新
社会福祉法人紫野の会の定款(H.28.12.15変更)と役員名簿(H29.6)を「情報公開」で更新しました。
kariiho
2017年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:433回
0件のコメント


H29年度お茶摘みボランティアのご案内
日時 平成29年5月20日(土)前後 (5月17日から24日頃) 午前9時から日没まで ※雨天時中止になることがあります ※都合の良い日時をご連絡ください 場所 障害者支援施設 かりいほ (栃木県大田原市北野上3952) 昼食 かりいほで用意させていただきます...
kariiho
2017年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:126回
0件のコメント
高舘まつりに出店します!
今年も高舘まつりにかりいほのテナントを出店します。かりいほのお茶やリース、や柚子などの農産物を販売しますので、是非ご参加ください。 日時 平成28年11月20日(日)9:00~15:30 会場 大田原市芸術文化研究所(旧両郷中学校 大田原市中野内580)...
kariiho
2016年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:240回
0件のコメント


平成28年度「かりいほ茶」の販売
平成28年度のかりいほ茶が完成いたしました。今年の煎茶は「山の産声(やまのうぶごえ)」、茎茶を「露香(つゆか)」と名付けました。今年茶摘みをしていると茶木の間に鳥の巣があり、卵がありました。青くきれいな卵でした。茶摘みが終わるころには卵から雛がかえり、いつの間にか巣立ってい...
kariiho
2016年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:388回
0件のコメント
お茶摘みボランティアの募集
日時:平成28年5月21日(土) 午前9時から日没まで ※雨天中止になることがあります。 ※ご都合の良い時間におこしください。 場所:障害者支援施設 かりいほ 栃木県大田原市北野上3952 昼食:かりいほで用意します。 服装:山で日差しを浴びての作業になります。帽子・タオル...
kariiho
2016年4月10日読了時間: 1分
閲覧数:199回
0件のコメント


豆まき
面会日にあわせて、節分の豆まきをしました。年男、年女の人を鬼役にして、みんなで一斉に豆を投げました。たくさん福がやってくることと思います。砕けた豆の残骸をきれいに掃除してくれた利用者がいました。感謝します。
kariiho
2016年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:114回
0件のコメント


H27かりいほ運動会
平成27年10月4日(日)かりいほで運動会が行われました。例年実施されるトラック押しやカボチャリレーなどのかりいほ独自の体力勝負メニューのほかに、今年度から○×ゲームを導入しました。体の不自由な利用者も参加でき、盛り上がりました。
かりいほ運動会
2015年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:361回
0件のコメント


栃木県障害者スポーツ大会
平成27年9月27日(日)5名の利用者が栃木県障害者スポーツ大会に参加しました。朝は雨が降っておりコンディションはやや悪かったですが、全力で競技に取り組んでいました。
kariiho
2015年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


平成27年度お茶の販売
平成27年度のかりいほ茶が完成いたしました。 今年も大勢の茶摘みボランティアさんに参加していただきました。総勢約110名。遠い所足をお運び頂き、本当にありがとうございました。かりいほのお茶は、化学肥料や農薬を使わないため、自然の影響をもろに受けます。それでも、力強く育った芽...
kariiho
2015年7月30日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント
bottom of page